★道州制のウラ・オモテ★

いずれにせよ、東京・横浜・川崎といった大都市を持つ「南関東」と「北関東」は同じ州にはなりません。余談ですが平成19年度予算で、茨城県は基金残高が100億円余り(H18年度末時点)・一般財源基金に至っては8万円!余りになっていましたが、いわゆる『サラリーマン減税廃止』によって700億円の税増収が見込めることになりました。例年基金より500億〜700億繰り入れて予算を編成していたので、増収分のうち500億を一般財源にし、200億を無くなってしまった基金に積み立てれば、財政の健全化が図れたものを道州制の何を勘違いしたのか、『道州制が実施されて税収の多い大都市と一緒になれれば借金も負担してもらえる』と思い込み、H19年度予算は税増収分700億+借金300億で1000億円予算を増やしてしまいましたが、北関東諸県はいずれも財政破綻寸前で、目論見は大はずれです(^^;| 東 北 州 |
|